8003

【予想】令和の阪急はどうなるのか

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、今回の内容は…。

令和元年となりましたね。

気持ちを新たにして、頑張っていこうと思っています。

令和元年阪急電鉄ではどのような変化が起こるのかも気になっては来るのですが…。

阪急で気になるのが、3054f、3300系、5000f、5300系、6050fです。
能勢電で言いますと、1700系と7200系ですかね。
これらについての予想やお話をさせていただければと思います。

この記事はあくまでも個人的な予想にすぎませんので、阪急電鉄様や能勢電鉄様、日立製作所様などへのお問い合わせは絶対におやめください。この記事に関する意見は受け付けておりますが、この記事を引用したことによる損害などが起こっても8003は一切責任を負いません。ご理解・ご協力ををよろしくお願いします。

京都線の2形式も忘れがちですが入れておきました。昨年度では一部編成で組み換え事案が発生しましたね。

3300系はどちらかといいますと、5000系に車歴が近く、3000系よりもたくさん残っていても不思議では無いです。

また、3300系の一部と5000系は大規模なリニューアルされているので、3000系よりも長いか同じくらいの年数で廃車になると思われます。

阪急の新車投入のペースが路線によって違いますが、とりあえず、去年やおととしまでは箕面線今津北線伊丹線に残る3000系・3100系の淘汰や能勢電鉄に残る、能勢電1500系(元阪急2100系)・能勢電1700系(元阪急2000系)を淘汰するために改造の上転属となった5100系の枠を埋めるための二代目1000系の投入でしたが1017fくらいで投入が終わるんですかね…。(あくまで予想です)

ちなみに9010f投入の翌年には1000fが来ているので、1000系、1300系の次の形式の設計図が出ていてもおかしくはないと個人的には思っています。

僕は京都線フルマルーン系列も1300系だけでは絶対に廃車しきれないだろうと予想しています。

また、長期休車になっていた5000fも少し出てきて、運用に入ったという話も聞いています。5000系列唯一の神戸本線運用の8両編成である5000fがどこまで持つのか、支線運用になるのか気になります。

それと阪急元2200系の先頭車と7000系の中間者を組み合わせた奇妙な編成である6050fもかなりの社歴になるはずなんですが何ともなく活躍しているということでうれしいのですが、次の形式投入では間違いなく、動きが起こるものだとにらんでいます。

3054fは唯一残る3000系ということで行方が注目されますが、廃車の前にサヨナラ運転を行うのかも気になります。3100系のようにヘッドマークだけつけて、ひっそりと引退するのかや2300系のようにさよなら運転を実施するのかも気になりますが、もし仮にさよなら運転をして、引退する場合にしても4両だと当選者が非常に少なくなるでしょうね…。いずれにしろ、令和まで持ったというのは奇跡に近いものだと考えてもいいでしょう。3054fの製造月は1965年9月 ということでいつ廃車されてもおかしくありません。

また、能勢電鉄線では1753fが引退するということで、勇退ヘッドマークが付けられていました。というわけで、そろそろ7201fが動くころでしょうか。

5300系に関しては45年が過ぎている車両がほとんどですが リニューアルもされていますし、阪急は50年前後は持つのであと少しはもつのでしょうか。

1000系・1300系も大所帯となっていますが、次世代の形式もかなりの両数となりそうです。

日立製作所のことが全く耳に入ってこないうえに、調べてもあまりわからなかったので、新型車両については全く分からないです…。

この記事はあくまでも個人的な予想にすぎませんので、阪急電鉄様や能勢電鉄様、日立製作所様などへのお問い合わせは絶対におやめください。この記事に関する意見は受け付けておりますが、この記事を引用したことによる損害などが起こっても8003は一切責任を負いません。ご理解・ご協力ををよろしくお願いします。


…ということで、今回はここまでにさせていただきたいと思います。

皆様のまたのご訪問をお待ちしております。


鉄道コム

僕も加盟している鉄道ファンの人々が集うサイトです。
イベントの情報や話題のキーワードランキングなどもあり、情報収集に便利です。


接続時にセキュリティー警告が表示されることについてですが、以下に詳しく説明してあるようなので、リンクを貼っておきましたので、ご覧ください。

スマホでセキュリティ警告が表示されたら:のり記


≪3078・上小(うえしょう)コミュニティー関連サイト≫

【Twitter】梅宝準急8003


≪トップ≫

このブログについて
プライバシーポリシー Copyright ©2020 8003