8003

2018-01-01から1年間の記事一覧

京とれいん前の姿を撮ったほうがよい編成!?

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急今津北線7001fについてです。 阪急7001fはこの前もお伝えしました通り、7006fと共に僕が考えた京とれいん候補の一編成です。 僕的には7001fが妥当かと思います。 その理由を以…

阪急5000系について

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急5000系について取り扱っていきたいなと思います。 (Wikipediaより・神崎川にて) 阪急5000系は、神戸線初の1500ボルト専用車であり、京都線の3300系とともに空気バネ台車を用い…

次回の鉄道旅について

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 次の鉄道旅についてです。 仕事の合間などに撮ったりはしていますが、やっぱり、本格的な日を設けた方がいいと思ったので、次回の鉄道旅を設定しました。 6月の後半くらいに阪急と…

阪急5100系について

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 本日は更新が遅れまして申し訳ありませんでした。 阪急5100系について取り上げていきたいと思います。 阪急宝塚本線5128f @阪急梅田駅 阪急5100系は阪急では初の3線共通設計を取入…

本日の京とれいん候補の様子!!

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急今津北線に関してです。 先日、5102fが正雀から帰ってきましたが、7017fは運用を続けていましたので、どうも気になってしょうがないです…。 もしかすると、予想通り7001fが正雀…

特急運用の2代目爽風号!!

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急神戸本線1002f爽風号[特急|梅田] 今回の爽風号はあまり好きではないです…。(個人の意見ですが…。) あまり、魅力的ではないというか、神戸線らしくないというか…。 前の方が上…

人生初の京とれいん乗車!!

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 今、話題の京とれいんにゴールデンウィーク辺りに乗車しました。 今までは忙しく、なかなか乗ることがなかったので、嬉しかったです。 僕は1号車でかぶりつきをしてしまいました…。…

ブルーリボン賞&ローレル賞2018

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 2018年度のブルーリボン賞(最優秀車両)はJR西日本「35系客車」、ローレル賞(優秀車両)はJR東日本「E353系」、東武鉄道「500系」、鹿児島市交通局「7500形」でありました。 瑞風や四…

京とれいん編成を完全予測!!

本日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。 さて、本日は昨日にもしました、京とれいん編成の予測を分かりやすくしましたので、ご紹介します。 まずは、原文をお読みください。 【原文】 京都線の観光特急『京とれいん』の2編成目を導入します 京都…

阪急宝塚線ダイヤ改正&インバウンド施策

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急が先日、阪急宝塚線のダイヤ改正とインバウンド施策を発表しました。 7月7日の始発より実施し、平日 朝・夕方の通勤・通学時間帯における混雑の緩和と利便性の向上を図る…

阪急宝塚線ダイヤ改正&インバウンド施策

ー本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急が先日、阪急宝塚線のダイヤ改正とインバウンド施策を発表しました。 7月7日の始発より実施し、平日 朝・夕方の通勤・通学時間帯における混雑の緩和と利便性の向上を図…

阪急8000系について

阪急8000系についてです。

#ありがとう今津線の3000系

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 *この記事は昨日の記事を編集・追記し、公開したものです。 さて、今回の内容は…。 『#ありがとう今津線の3000系』 mobile.twitter.com ということで、今津北線最後の3000系だっただった3056f…

阪急5004fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急5004fを取り扱っていこうと思います。 阪急5004fはリニューアル5000系のなかで、2番目に今津北線に入った編成です。 5010fが独特の顔だったので、5004fが来たときに、や…

阪急1008fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急1008fについて、取り扱っていこうと思います。 これは、春休み中にとった写真だと思います。 現在は神戸高速線50thのヘッドマークを着けて走っていますね。 1008fもかな…

ブログの今後について

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 今回は、当サイトの今後について話していきたいなと思います。 このサイト自体は、新しいのですが、私は、前ブログから合わせて、2年が経とうとしています。 今から、訪問者…

阪急7003fの前照灯がLED化

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急7003fについて取り扱っていこうと思います。 さて、7003fは最近3~4年程、今津北線で活躍していましたが、昨年度にめでたく、休車していた8連時代の2両を組み込み、元通り…

阪急1012fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 今回は阪急1012fについて取り扱っていこうと思います。 阪急1012fは新製後、宝塚本線に配置され、運行されてきました。 そして、運用から数日後に突如、西宮車庫に回送され、…

新たなヘッダー画像

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 ブログのヘッダー画像の変更です! news記事の取り扱いを廃止し、ブログを阪急専門にしたからです。 阪急専門と言っても、能勢電などの関連した鉄道を取り扱うこともあります…

阪急1007fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急神戸本線所属の1007fを取り扱っていこうと思います。 阪急1007fは昨年度のスヌーピー号として、鉄道ファンのみならず、一般の乗客の方もスマホを抱えて、撮影されておら…

阪急5006fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急5006fについてです。 こちらは、あまり注目を浴びずに、何となく、いつの間にか今津北線に来ていた、という印象があります。 今回は桜花賞のヘッドマークを着けていたよ…

接続時にセキュリティー警告が表示されることについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 接続時にセキュリティー警告が表示されることについてです。 以下に詳しく説明してあるようなので、リンクを貼っておきましたので、ご覧ください。 http://noriki.publog.jp/…

阪急8003fの新たな画像

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急8003f(愛車)の新たな画像を入手できましたので、公開したいなと思います。 阪急8003fは昨日は普通運用で活躍していました。 ヘッドマークを着けて、頑張っていました。 …

阪急5001fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急5001fについて、取り扱っていこうと思います。 阪急5001fは神戸高速線開業50thの阪急担当車両となっており、旧型車両のヘッドマークとあり、鉄道ファンに大変人気のよう…

春の全国交通安全運動

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 春の全国交通安全運動を実施しているとのことなので、当サイトも取り扱っていこうと思います。 春の交通安全運動は内閣府が中心となって、行っている運動で飲酒による事故を…

阪急8001fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急8001fについて、取り扱っていこうと思います。 阪急8001fは当初、6両編成で登場し、今津北線て活躍していた編成です。 後に2両が新造され、8両になったようですが、6両編…

阪急5000fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急5000fです。 今回は岡本と梅田で写真がとれましたので、公開します。 阪急5000系は神戸線初の1500ボルト専用車であり、京都線の3300系とともに空気バネ台車を用いて乗り…

阪急神戸三宮駅について

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 またまた、愛車の登場となりました。 今回は阪急神戸三宮駅について取り扱っていこうと思います。 阪急神戸三宮駅は阪急でも2番目に利用者数が多い駅で、神戸市の中心となっ…

阪急7017fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急7017fについて、取り扱っていこうと思います。 スマホの画像で申し訳ありませんが、ご理解ください。 阪急7017fは普段は相方の2連の8000系とタッグを組み、本線で運行し…

阪急1008fについて

本日もご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、今回の内容は…。 阪急1008fについて、取り扱っていこうと思います。 西北にて撮った写真です。 串パンを気にしていたら、生きていけないぐらいの架線柱があるので、僕は気にしません。 1008f…

プライバシーポリシー Copyright ©2020 8003